整形外科(Orthopedics)
❚整形外科一般
打撲や捻挫、骨折を始めとする外傷の治療や、背骨・四肢の骨、関節、筋肉などの運動器の痛みや痺れなどでお悩みの方は受診をご相談ください。交通事故や労災事故の方や予約外の方の受け入れ対応も行っております。外来、入院にてリハビリテーションを含めた機能訓練を行います。ご高齢の方や既往症や合併症を伴う方でも、内科・脳神経外科と連携し治療に当たります。入院での治療の方は、状態が安定してリハビリを行う回復期に入る際には関連施設である品川リハビリテーション病院との連携・転院を調整し、機能訓練を含めた治療を継続いたします。
❚各専門分野
■四肢外傷
救急対応による外傷の受け入れと、検査・診断にて治療方針(保存治療や手術治療)を立てて、適切に治療を行うため必要に応じて専門分野の医師と合同で治療にあたります。
■足の外科・膝関節外科
半月板損傷、変形性関節症、外反母趾、アキレス腱断裂、靭帯損傷、骨折などに対して専門的に診断治療を行います。詳しくは膝関節の治療・手術ページをご覧ください。
■股関節外科
変形性関節症、股関節唇損傷などに対して専門的に診断治療を行います。詳しくは股関節の治療・手術ページをご覧ください。
■肩関節外科
変形性関節症、腱板損傷、脱臼、骨折などに対して専門的に診断治療を行います。詳しくは肩関節の治療・手術ページをご覧ください。
■手の外科
手根管症候群、手指腱損傷、骨折などに対して専門的に診断治療を行います。
■脊椎外科
椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、圧迫性脊髄症などに対して専門的に診断治療を行います。
救急対応による外傷の受け入れと、検査・診断にて治療方針(保存治療や手術治療)を立てて、適切に治療を行うため必要に応じて専門分野の医師と合同で治療にあたります。
■足の外科・膝関節外科
半月板損傷、変形性関節症、外反母趾、アキレス腱断裂、靭帯損傷、骨折などに対して専門的に診断治療を行います。詳しくは膝関節の治療・手術ページをご覧ください。
■股関節外科
変形性関節症、股関節唇損傷などに対して専門的に診断治療を行います。詳しくは股関節の治療・手術ページをご覧ください。
■肩関節外科
変形性関節症、腱板損傷、脱臼、骨折などに対して専門的に診断治療を行います。詳しくは肩関節の治療・手術ページをご覧ください。
■手の外科
手根管症候群、手指腱損傷、骨折などに対して専門的に診断治療を行います。
■脊椎外科
椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、圧迫性脊髄症などに対して専門的に診断治療を行います。
スタッフ紹介
横山 孝 Takashi Yokoyama
職位 | 理事長・院長 |
略歴 | 岐阜大学卒(昭和55年) 医学博士 |
専門分野 | 膝関節・整形一般 |
認定資格等 |
日本整形外科学会専門医 同専門研修指導医 同認定スポーツ医 |
日本医師会認定産業医 |
加藤 義治 Yoshiharu Kato
職位 | 名誉院長 |
略歴 | 千葉大学卒(昭和53年) 医学博士 前東京女子医科大学整形外科主任教授 |
専門分野 | 脊椎脊髄病学・脊柱側弯症・リウマチ・骨粗鬆症・透析骨症・脊椎症 |
認定資格等 | 日本整形外科学会代議員 同認定整形外科専門医 同認定リウマチ医 |
日本脊椎脊髄病学会評議員 同認定脊椎脊髄外科指導医 |
|
日本骨粗鬆症学会専門医 | |
日本スポーツ協会公認スポーツドクター | |
日本加圧学会理事 同認定加圧インストラクター |
伊藤 達雄 Tatsuo Ito
職位 | 整形外科顧問 |
略歴 | 千葉大学卒(昭和42年) 医学博士 東京女子医科大学整形外科名誉教授 東京女子医科大学八千代医療センター名誉院長 |
専門分野 | 脊椎脊髄病学 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 |
日本脊椎脊髄外科学会外科指導医 |
佐久間 詳浩 Yoshihiro Sakuma
職位 | 整形外科部長 |
略歴 | 東海大学卒(平成15年) 医学博士 千葉大学 整形外科 |
専門分野 | 脊椎脊髄病学 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 同脊椎脊髄病医 |
大石 美和 Miwa Oishi
職位 | 医局長 |
略歴 | 筑波大学卒(平成6年) |
専門分野 | 整形一般・外傷 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 同認定運動器リハビリテーション医 |
ICD(インフェクションコントロールドクター) | |
関東整形災害外科学会会員 | |
日本環境感染学会会員 |
秋山 倫人 Rinto Akiyama
職位 | |
略歴 | 千葉大学卒(令和3年) 千葉大学 整形外科 |
専門分野 | |
認定資格等 |
非常勤
栃木 祐樹 Yuki Tochigi
職位 | |
略歴 | 山梨医科大学卒(平成2年) 医学博士 千葉大学 整形外科 獨協医科大学埼玉医療センター 整形外科准教授 |
専門分野 | 足部・足関節外科・膝関節外科・スポーツ障害 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 同認定スポーツ医 同認定リウマチ医 同認定運動器リハビリテーション医 |
非常勤
河合 伸昭 Nobuaki Kawai
職位 | |
略歴 | 浜松医科大学卒(平成12年) 東北海道病院 整形外科部長 |
専門分野 | 肩・肘関節 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 |
日本肩関節学会会員 |
非常勤
柴 正弘 Masahiro Shiba
職位 | |
略歴 | 富山医科薬科大学卒(平成11年) 練馬光が丘病院 脊椎外科部長 |
専門分野 | 脊椎外科・側弯症/整形外科一般、電気生理学 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 同認定研修指導医 同認定脊椎脊髄病医 |
日本脊椎脊髄病学会指導医 | |
難病指定医 | |
身体障害者認定医 | |
日本臨床神経生理学会会員 |
非常勤
長田 義憲 Yoshinori Nagata
職位 | |
略歴 | 杏林大学卒(平成26年) |
専門分野 | 整形一般 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 |
非常勤
賀 鵬 Ho Ga
職位 | |
略歴 | 北京大学卒(平成19年) 千葉大学医学研究院卒(平成27年) 千葉大学 整形外科 |
専門分野 | 外傷・整形一般 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 |
非常勤
米屋 貴史 Takashi Yoneya
職位 | |
略歴 | 山形大学卒(平成27年) 千葉大学 整形外科 |
専門分野 | 股関節・整形一般 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 |
日本股関節学会会員 |
非常勤
橋場 大輔 Daisuke Hashiba
職位 | |
略歴 | 千葉大学卒(平成30年) 千葉大学 整形外科 |
専門分野 | |
認定資格等 |
非常勤
佐久間 亮輔 Ryosuke Sakuma
職位 | |
略歴 | 千葉大学卒(平成30年) 千葉大学 整形外科 |
専門分野 | 股関節・整形一般 |
認定資格等 |
非常勤
寺川 文英 Fumihide Terakawa
職位 | |
略歴 | 千葉大学卒(平成28年) 千葉大学 整形外科 |
専門分野 | 肩関節・整形一般 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 |
非常勤
松沢 優香里 Yukari Matsuzawa
職位 | |
略歴 | 群馬大学卒(平成27年) 千葉大学 整形外科 |
専門分野 | 手の外科 |
認定資格等 | 日本整形外科学会専門医 |
非常勤
本宮 雅之 Masayuki Motomiya
職位 | |
略歴 | 日本医科大学卒(令和2年) 千葉大学 整形外科 |
専門分野 | 整形一般 |
認定資格等 | 日本整形外科学会会員 |