グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  部門紹介 >  リハビリテーション課 >  職種のご紹介

職種のご紹介



患者様の状態に応じて午前・午後に複数のリハビリテーションが行われる場合もあります。整形外科、脳外科、内科など幅広い疾患にチームで対応します。

<理学療法部門>

理学療法は身体機能の改善、基本動作能力の改善を目指すリハビリテーションです。
・寝たきりで生じる廃用症候群の予防
・筋力や関節可動域、脳卒中後の麻痺など運動機能の改善
・起きる、寝返る、車いすへの乗り移りなどの自宅内で必要な基本動作の練習
・歩行や階段昇降など生活に即した実践的な動作練習
・コルセットなどの装具や、杖の指導
・退院後の環境調整や生活指導

<作業情報部門>

作業(身辺動作や家事、仕事や趣味など生活する上で自然に行っていた活動)を用いて治療、指導、援助を行い、その人らしい生き方を再獲得することを目指すリハビリテーションです。
・身体へのはたらきかけ:腕や手指の関節の動きや筋力、手指の細かい動きなどの回復を目指します。
・心へのはたらきかけ :作業活動による作品作りや、趣味の開発などを通して、意欲を引き出したり、情緒の安定
            を図ります。
・日常生活動作練習  :身辺動作(着替え・トイレなど)や家事(買物・掃除など)を自立して安全に行うための
            訓練や、家族への介助方法の指導、役に立つ道具の紹介などを行います。

<言語聴覚療法部門>

言語聴覚療法ではコミュニケーションの改善や嚥下機能の改善を目指すリハビリテーションです。
・注意力や記憶力の低下などの高次脳機能障害に対する練習
・失語症に対する「聞く」「話す」「読む」「書く」といったコミュニケーション練習
・脳血管疾患による舌や顔面の麻痺に対する運動療法
・食事を飲み込むための嚥下機能の練習