手続き・持ち物
入院までの流れ
1 | 照会元医療機関(電話・FAXでのやりとり) |
2 | 品川リハビリテーション病院医事課(院内判定会) |
3 | 紹介元医療機関 |
4 | 患者様・ご家族面談(病状確認・施設見学など) |
5 | 入院 |
入院手続き
1階入退院受付にて手続きをお願いいたします。
お手続きいただくもの
健康保険にてご入院の方 | |
健康保険証・医療券 | |
入院申込書及び誓約書 | |
入院保証金5万円 | |
特別療養環境室(差額ベッド)利用申込書 | 個室、差額ベッドをご利用の方のみ |
入院保証金とは別に保証金10万円 | 個室をご利用の方のみ |
病衣、紙おむつレンタル | (株)サンメディカルサービスと契約になります。ご希望の方はご利用ください。 |
退院証明書 | 3ヶ月以内に他医療機関へご入院のある方はご提示ください。お持ちでない方はその旨をお伝えください。 |
労災・自賠責・自費保険にてご入院の方 | |
労災指定様式 | ※労災保険の方のみ ※労災・自賠責保険の方も健康保険のご提示をお願いします |
入院申込書及び誓約書 | |
特別療養環境室(差額ベッド)利用申込書 | 個室、差額ベッドをご利用の方のみ |
入院保証金とは別に保証金10万円 | 個室をご利用の方のみ |
病衣、紙おむつレンタル | (株)サンメディカルサービスと契約となります。ご希望の方はご利用ください。 |
持ち物
- 健康保険証・その他医療券(生活保護など)
- 入院申込書及び誓約書
- 入院保証金
- ご印鑑
- 診察券
- 処方されているお薬
- お薬手帳(お持ちの方のみ)
- 退院証明書(3ヶ月以内に他医療機関からの入院歴がある方のみ)
日用品・身の回りの品(寝巻のレンタルを御利用の方は赤字の物は不要となります)
- 下着類
- 靴下
- リハビリ用運動靴
- コップ(プラスチック)
- ガウン等上着
- ティッシュペーパー
- 電気ひげそり
- ねまき
- 箸・スプーン
- 洗面用具(歯磨き用品・くし・タオル・バスタオル)
- 入浴用ナイロンタオル
- 洗濯物入れ用ビニール袋
- 食事用エプロン(必要な方のみ)
- 義歯・義歯ケース
各種料金やお支払いについてはこちらをご覧ください ⇒ クリック