グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  当院について >  病棟のご案内 >  医療型療養病棟(46床)

医療型療養病棟(46床)


継続したリハビリテーションが必要な方に向けて

いわゆる“長期の療養のための病棟”とは異なり週に5~6日リハビリを行います。回復期リハビリ病棟の適応基準には合致しないけれども引き続きリハビリテーションが必要な方への病棟です。実際に、脳血管疾患や運動器疾患の急性期治療後、医療的管理を受けながら療養生活を送られています。
また、パーキンソン病などの病状が一気に進行し、リハビリを経て在宅に変えることを念頭に置いた場合もご活用できます。
その他に、酸素療法、気管切開、尿管カテーテル、経管栄養など医学的な必要性を抱える方も多く入院されています。必要時には第三北品川病院と連携を取りながら治療を行います。


ー今後の生活の場への橋渡しー
医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、介護士、薬剤師、栄養士、ソーシャルワーカーによる定期的なカンファレンスを開き本人・家族と共に方針を決め在宅退院を支援しています。
時間や種々に配慮が求められる場合においては、同建物内の老人保健施設を経由する方もいらっしゃいます。訪問リハビリテーション・訪問看護ステーションも併設しておりますので、必要に応じて引き続きご利用いただくことができます(居住地区制限有)。


7割以上の方が在宅(自宅、居住系施設)に帰られています。
要介護度3、4,5の方が多くいらっしゃいますが、“それぞれの方々が続けられる生活のカタチ”を探り、入院生活、リハビリに臨まれていらっしゃました。
ご家族さまなどへの、退院後生活に向けての知識や技術もお伝えいたします。

ー入院生活ー
映像や音楽、季節に応じたレクリエーション、読書など、思い思いの嗜好と合わせながらお過ごしいただきます。

★デイルーム★

2方向から光が差し込む明るい空間です♪

★スタッフステーション★

1周80m程のフロアです

生活部屋(個室/多床室)

★お一人様用(個室)★
落ち着いて過ごせる空間

★多床室★
間接照明、木目調天井のやさしい空間です

リハビリエリア

★リハビリエリア★

★総合リハビリ室(1F)